LTSpiceでカオス回路を作ってみた

実家においているリモートクライアントにLTSpiceを入れてみたので、リハビリを兼ねてチュア回路を作ってみた。
チュア回路は内部に2つの周波(固定周波数でないのかな?)を持ってて、2つの波をXY平面に合成するとカオスの軌跡を描く回路らしい。
なんか応用方法が距離計測とかニューラルネットとかあるみたいだけど、UD AgentとかFightAIDSatHomeみたいなやつの検索パターンに使えね?とか考えてみた。あと、オペアンプ8034以外のに変えるとカオスでないんすが~なんで~???w

参考サイト:
http://crossgroup.caltech.edu/chaos_new/Chua.html
http://www.te.noda.tus.ac.jp/~harada/HRLB/chaoscreator/chaos/chaos01.html
https://risa.is.tokushima-u.ac.jp/NL/node4.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)