I2Cから取得したデータをUSBドングル経由でRS485通信するようにしたが、I2Cからの吸い上げにpigpio使うようにしたのね。pigpioのインストールはaptからできるんだけど、systemctlから起動できないみたいなので調べて以下のように設定したらうまいこといった。
pigpioインストール:
1 |
&sudo apt install pigpio -y |
pigpio自動起動:
1 |
&sudo nano /etc/rc.local |
で開けた設定ファイルで一番下の
1 |
exit 0 |
を
1 2 |
pigpiod exit 0 |
とすればOK、以上。
参考: