ドメイン管理のため、ドメコンをWindowsServer on Hyper-Vで動かしているサーバがあるんだけど、Hyper-V乗っけている、物理サーバーが5回に1回は起動しない時があるなー焦ヽ(´Д`;)ノってオモテたんだけど、確認したらHDDのドライブベイのマウンタがきっちり刺さってなくて接触不良のためOSが立ち上がってなかった模様、でもって差し込み直したら問題なくなったよ(^o^)!!
ちなみに、なんで気づいたかというと、UEFI起動画面が出てきた後に、RAIDチェック画面が出るんだけど、本来、ディスク3:2TBとなる表示が、3.8GBになってたのねw
そこで、こいつがワルサーP38してたのかということで発覚したんですよー、ドライブベイは危険因子ですねー( ´ิ(ꈊ) ´ิ)
それでは皆様、本日も良いサーバーライフを!