RaspberryPi3を内部サーバ宛NAT変換付きルータにした話(2)

なーんか前回作成したルータの内部→外部が出ていかないので再修正してみた。
/etc/network/interfacesを以下の内容に変更!

あとiptablesも以下のように変更。

うまいこといったらいいねえ~

参考サイト:
https://qiita.com/yoh-nak/items/10c3ce4d371d29fc7e42

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)