実験に使ってるHyperVに乗っかている、UbuntuLinuxをいつものように立ち上げると起動しない。エラーコードは以下の通り、
1 |
piix4_smbus 0000.00.07.0: SMBus base address uninitialized - upgrade bios or use force_addr=0xaddr |
調べると、どうも強制シャットダウンやアップデートエラーなどでLiunxの起動用ファイルが壊れた様子。
治す方法としては、
1.ディスクパーティションを修正する
2.起動時にpiixのエラーを無視する設定を組み込む
方法がある。2.では根本的な解決にならないため、1.を行うほうが好ましいと思われる。実際、今回のトラブルは1.で解決することができた。
1.の具体的方法であるが、上記エラーが検出されたとき、Ubuntu20.04LTSではBusyboxというターミナルの劣化版みたいなのが立ち上がるんだけども、
この中でfsckを用いてsda1(システムパーティションの位置によって変更してください)に対して、修復をかけてやればよい。
ただし、Busybox内で直にfsckと叩いてやっても起動しないので具体的なコマンドは
1 |
fsck.ext4 -F /dev/sda1 |
となる。実行中はやたらyes/noを聞いてくるのでとりあえず、すべて”y”としてやった、これで当環境では復旧し、Ubuntuがようこそしてくれたのであった。
参考サイト
https://ultrabem-branch3.com/informatics/linux/error_initramfs
https://unix.stackexchange.com/questions/479859/ubuntu-recovery-says-fsck-from-util-linux-and-exits
https://blog.xuite.net/jyoutw/xtech/42705602-Ubuntu+10.10+%E5%AE%89%E8%A3%9D%E5%9C%A8+Virtualbox%EF%BC%8C%E9%96%8B%E6%A9%9F%E6%99%82%E6%9C%83%E5%87%BA%E7%8F%BE+…SMBus+base+address+uninitialized…+%E9%8C%AF%E8%AA%A4%E8%A8%8A%E6%81%AF