gunjo-gentokan.comって当サイトのドメインが欲しくてお名前.comで一年分1,040JPYで購入、参考サイト通り設定、忘れちゃいけないWordPress側のリンク設定して、とりま〜様子見。うまくいったらアドセンスつけてみよ〜っと、以上。
参考サイト:
Qiita,”お名前.comでドメインを取得してConoHaで公開するまで”,”http://qiita.com/sugra511/items/3b05423d4adeeec5cdd4”,(access:2017.8.12)
簡単3分プログラミング!と雑記などはいかがですか?
なんでだろ~♪、拒否後も普通につながってるし(泣)
yogaにWindows10を再インストールしたら休止状態がなくなってた(T_T)
どうやらインストール時にインストール先記憶装置の容量が少ないと、
自動的にフルモードの休止状態が無効になるみたい。ということで、
1 |
powercfg /h /type full |
以下のコマンドでフルモード休止状態復活ヽ(=´▽`=)ノ
以上
参考サイト:
ここは俺の実験室だ!,”Windows10で休止状態(ハイバネート)が設定できなくてハマりかけた”,”https://kokoore.com/windows10-hiber”,(access:2017.8.6)
2017年8月3日の投稿ではブーダブルUSBは作れない事が判明
BootCampのウィーザードで作れますとのこと
服を注文したらその場でパソコンから出力される装置(3Dプリンタみたいな)が出てくる夢をみたw夢オチかorz
・MS-DOS(FAT)形式で対象(/dev/disk2)の初期化
1 |
$ diskutil eraseDisk MS-DOS UNTITLED /dev/disk2 |
・アンマウント⇒ISOファイルの書き込み
1 2 3 |
$ diskutil unmountDisk /dev/disk2 Unmount of all volumes on disk2 was successful $ sudo dd if=./Windows10.iso of=/dev/disk2 bs=4028 |
・USBメモリを取出
1 |
$ diskutil eject /dev/disk2 |
以上
考察:え!アンマウントとエジェクトってちゃうの??
参考サイト:
re:inventing the wheel,”MacOSX上でISOファイルからインストールUSBディスクを作る”,”http://marmotte.pyrites.jp/blog/2015/01/04/create-bootable-usb-from-iso-file/”,(access:2017.8.3)
・Windows10のYogoタブレでねUpdateしようとした
・SSDの容量がなくて外付けUSBメモリをつかった
⇒壊れました⇒復旧も無理
とりまブーダブルでWindow10.isoを入れたUSBを作ろう
とりま
/var/www/html/wordpress/
へはいって
chmod -R 707 wp-admin
とな
Σ(・∀・;)!!!繋がらんようになった!!!
・・・
結局
chmod -R 777 wp-admin
ですべて解決したが…
焦るわ、寿命縮むわ、未だにUNIXのパーミッションってやつが微妙
参考サイト:
~アラカンからのサイクルライフ~,”wordpress 更新が出来ないトラブルへの対応”,”https://arakan60.com/?page_id=1561″,(access:2017.8.3)